編み物本を編む ルーエル通り39番地 情報ブログ
編むこと編むもの編んだもの
靴下編みとコロナ禍とわたしの手
ニット女子のつれづれ日記

魅惑の悲しい世界 

2022-02-24

かん

たいせつなたいせつなたいせつないのちへ

◆バン

たりるんの「ルーエル通り39番地」というブログは、2021年の5月と8月に、2度B∀Nされました。

2度目は、自分さえ自分のブログに突然入れなくなったほどの厳しい措置で、「そんな目に遭うようなことは書いていない」のだから、穏やかな抗議をしました。

ブログ会社のバン担当さんは、「早く他ブログに引っ越してください」的で、「ただ、違法ではないと判断したので」と返事が来た後に、自分だけは見られるようになりました。

言葉の会社が、「違法」という単語を軽々しく放つ対応に、私の方が驚いた。「すぐに出よう」と決めた。将来的にはあなた方が彼らの計画に加担したことになる...かもしれないのに...、と思った。


◆叫び

少しずつ明らかになってきているように、あの液体を身体にいれてよいはずがない。その考えは当初から変わらない。以前も書いたけれど、答えは見えるところに書いてある。

私がB∀Nされても、別の誰かが書いてくださっているし、そもそも、きちんと「こんなにも危険だ」とデータや文書や論文などを引用して書いておられる方がいる。


5月のあの夜、ブログで叫んだ。

心の声は、本当に叫んでいた。

みんな、Uたないでください。Uったら、おかしなことが起きちゃうよ。



◆直感

この気持ちが届く、届かないは、仕方がないけど、もしかして、ひとりでもふたりでも、たりるんがなにか言っているから、ちょっと調べてみようって思ってくれたらいいな~。って思った。

そんな影響力はこれっぽっちもないとわかっていても、あの頃は、叫ばずにはいられなかった。

わたしは、おっとりしている方だけど、子どもの頃から、なんとなくわかるところがあって(誰でもそうかもしれないけど)、先のことがわかるところがあって、相手の嘘とか、見えないところで行われていることもわかったり...(誰でも感じるのかも知れないけど)。


◆無力

ただ。ブログでは叫べても、リアルな人には言えない。身近な彼と母、ふたりだけとしか話さないと決めている。Uったら危険なのにね。検査も負のスパイラル。多少のことでは病院も行かない。

そもそも、誰かにUつ人、Uたせるよう指示する人は、閻魔様に記録されちゃうのだろう。子ども目線でそんな風に思う。


◆友人

今日こんなことをここに書いてしまっているのは、とても大切に想っている友人が、ワクや検査を受け入れていると、知ったからです。

悲しかった。

さっきまで、ポロポロ泣いてた。


「Uつの?やめた方がいいよ」ってリアルな友達には言いたくても言えない。その人やご家族の選択だから。その液が、検査が、重要だ良いものだと感じている人に、口出しは出来ない。

もう、ほんと、悲しいけれど、どんなに好きな人達でも、この時代のこの選択だけは、ほんと、仕方がない。介入しちゃいけないことだから。ブログで叫ぶ以外は無力です。

◆別々の道

だから、純粋でいたいけな日本人にはなにごとも起きませんように☆彡と、私はそこを信じているけれど、頭の片隅のどこかには「2年後」という恐ろしさが残っていて。

その、大切に想っている友人と、今の世界への考え方・捉え方の二差路で、別々の道を進んでいたんだと知って、ほんとうに悲しい。私の命が消えそうな時、遠くから近くで支えて、生かしてくれたのに...。


◆傲慢か謙虚か

ここからは、一般の話だけど。

疑念を抱かずに受ける人達は、自分は死なないと思っているのだろう。それは、傲慢だと思う。身体に入れた液体の中身はなんですか?Uつ券の説明書にだって書いてある。権威側は責任を取らなくてよいように「任意ですけど、なにか?」と言ってる。

わたしは、命が突然終わる感覚を知っている。だから、少なくとも、自分から「人工的な死」に近づく恐れがあること、そんなこと、自分の生命に申し訳ないことは、ほんと出来ない。(自然に死ぬことは自分の身体の持ち味なので、あの時以来、受け入れています)


誰ももう、ハーメルンの笛吹きについていかないで。今からでも戻って来てほしい。



ここまで、深夜に書いて、投稿を迷って2日経ちました。

変わらずに悲しいです。



#届いてくれるといいな
#君の分かんないところで
#僕も今奏でてるよ
Mr.Children「Sign」 TOUR POPSAURUS 2012 Live

☆雨のち晴れ. どうぞ大切なよい一日をお過ごしください.ご訪問ありがとうございます~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

.。*゚+.*.。たりるんブログの画像文章の転載引用は固くお断りいたします+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!

♪雨の匂いも風の匂いもあの頃とは違ってるから.4年目から書き連ねるすっぴんたりるんのつれづれ日記です.こちらも可愛がっていただけたら嬉しいです.みんなでまぁるい世界へ進めますように☆彡

バックパッカーでアランの国へ♪

New Arrival★5/22投稿しました!

晴れまる内をググれます

ゆる~いカテゴリー^^

あまのじゃくたりるん@水瓶座

自分の写真
ヴォーグ学園(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)&ニットアパレル育ち

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物記事充実の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★晴れまる は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんのマニアックな個人的ブログ(避難所^^ウフフ)
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

優しく柔らかく強く生きよう.:*・゚

小学2年生の通知表に「おっとりとした少女です」と書いてあった女のコは、大人になって「たりるん」になりました(*‘∀‘)

Contact to たりるん

名前

メール *

メッセージ *

QooQ