編み物本を編む ルーエル通り39番地 情報ブログ
編むこと編むもの編んだもの
靴下編みとコロナ禍とわたしの手
ニット女子のつれづれ日記

【ロシアの記憶】 ’18ロシアW杯、ポーランド戦の青い炎にじーんとして思い出した、モスクワ観光時の強烈な2つの印象 !!

2022-04-02

たび

投稿日 2018-06-30 更新日 2022-04-02

ロシアに笑顔が多かったら...

(追記)
この記事は、2018年ロシアFIFAワールドカップ日本戦のあとに書きました。’20年コロっちから’22年にはR×U戦へ、という時代の渦中にいて、サッカーに限らず、エンターテインメントへの興味は薄れてきてる...。

日常が映画、という、すごい時代に生かされています。たりるんは、この先「生きたい(生き続けたい)」というのではないけど、どうなっていくのか「見届けたい(生きて見たい,記憶したい)」
◆アーカイブ 2018年6月30日はてなブログ投稿↓

ロシアW杯ポーランド戦に思うこと

先日のロシアW杯、日本対ポーランド戦。長かった~、ラスト10分。終了のホイッスルまでの時間。

観客のブーイングに耐えながら、ひたすらボールを回し続ける。華やかさとは縁遠く、地味なパス回し。多くの人が「行けよ!」でしょうし、選手もそりゃ「行きたい!」でしょう。

ブーイングを受ける行為をし慣れていない国民性の日本が、ブーイングに耐えながら、回し続ける。強くなければ、信念がなければ、そして最後まで途切れない集中力がなければ、持続出来ないプレーのように感じました。

勝ち(=1次リーグ突破)に行くと決めた静かな青い炎、表面に現れない強くぶれない熱い芯に、じーんとしていました。

モスクワの景色

ロシアW杯で、ロシア・モスクワの想い出が蘇りました。

アフリカの小さな国チュニジアへの往復に、モスクワを経由しました。チュニジアから日本へ帰国時、モスクワでのトランジット時間が23時間ほどありました。

1日弱ですが、ホテルに滞在し、お風呂、仮眠、市内観光...と、十分な時間がありました。

f:id:rue_rouelle39:20180630124107j:plainf:id:rue_rouelle39:20180630124122j:plain
◇仮眠したホテル

f:id:rue_rouelle39:20180630124135j:plainf:id:rue_rouelle39:20180630124150j:plain
◇レーニン廟・クレムリン

f:id:rue_rouelle39:20180630124216j:plainf:id:rue_rouelle39:20180630124231j:plain
◇赤の広場。3月末の景色です。雪が積もっていました。私もダウンコートを着ていました。

f:id:rue_rouelle39:20180630124258j:plainf:id:rue_rouelle39:20180630124319j:plain
◇モスクワ大学


ロシアでの印象1つめ「無言」

短い滞在でしたが、強烈に記憶に残った印象が2つあります。

*:..。o○

◆1つめ「無言」

笑うことを忘れたどころか、知らない国なのかも、と思ったほど無表情でした。

ホテルの両替では、紙に書いてのやりとり。表情も動かず、無言。ピロシキを買った時はどうだったかなぁ。美味しかったのは覚えてる。笑

赤の広場で、マトリョーシカを売りに来る売り子さんは、無言で、背中側から肩をたたきます。買う人がいても、口は綴じたままで、人形とお金のやりとりも無言。

十年以上前のことなので、現在は違うかも知れません。特に、今はW杯開催中で、にこやかだったり明るかったりしてそうな...♪♪

ロシアでの印象2つめ「ドラマのよう」

◆2つめ「ドラマさながら」

空港で出発を待つ間、見た光景。

腰掛けていた椅子の目の前で、外国人の男性が、泡を吹いて倒れたのです!突然の出来事に驚きました。が、そこに駆けつけたお医者様が!!

胸元がVゾーンに開いた真っ赤なミニのワンピースに、白衣を羽織り(羽織っただけ、ボタンは留めず、ね)、ヒールを履いて、ドラマのようにセクシー姿のブロンドの女医さんだったのです。

今、書きながら、「あれ?撮影だったのかも?」と記憶をもう一度洗い直すくらいに、衝撃的で、ロシアらしさを感じた出来事でした。

*:..。o○

その時は、思い入れがある国ではなく、たまたま立ち寄った感じだったので、一般的な景色数枚(UPした写真でほぼ全部)しか撮影しておらず、撮り方が雑( ;∀;)...。

それも含めて、ロシアの旅の思い出です。こんな時代になると、1日弱でも貴重な滞在でした。


またね!


ロシアは...という投稿ではないです。R×Uのどちらがどう、とはわからないし、言えない...です。

雨のち晴れ。どうぞ大切なよい一日をお過ごしくださいね。ご訪問ありがとうございます~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 









.。*゚+.*.。たりるんブログの画像文章の転載引用は固くお断りいたします+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!

♪雨の匂いも風の匂いもあの頃とは違ってるから.4年目から書き連ねるすっぴんたりるんのつれづれ日記です.こちらも可愛がっていただけたら嬉しいです.みんなでまぁるい世界へ進めますように☆彡

バックパッカーでアランの国へ♪

晴れまる*Google

晴れまる*幸せのCategory

*About Me

自分の写真
ヴォーグ学園(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)経由、ニットブランド育ち

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み記事が充実しています

★晴れまる は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんのマニアックな手帖です

優しく柔らかく強く生きよう.:*・゚

小学2年生の通知表に「おっとりとした少女です」と書いてあった女のコは、大人になって「たりるん」になりました(*‘∀‘)

たりるんへ*Contact to

名前

メール *

メッセージ *

*著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

QooQ